、
10月も中頃までは暑かった日もありましたが、月末はさすがに涼しくなりました
年々短くなる秋の中、朝晩はもうちょっと寒いので、今年もすぐに冬になりそう
、
工場の前をショールームにする工事は、8割ほどできた時点でストップしています
折り畳みの扉も畳んだままで、中は元の物置状態になっています
、
せっかく作った看板が長い間ほったらかしだったので、仮付けしてみました
でも去年からストップしていた本業が、少し復活してきたようなので、このお店企画は
当分延期するつもりです
一年前のメインクライアントのイベント撤退から、急に仕事がなくなったことをきっかけに
お仕事を「企業から個人へ」と移行させる流れは続けていきたいですが、一気にやるのは
やはり難しいようなので、自然な流れで少しずつやる方がいいと最近は思うようになりました
また週イチでもオープンすると、普段でもお客さんが入ってくるかもしれないので
忙しくなればその相手をする余裕はないはずです
ネット以外にも実物展示はあった方がいいので、また仕事がなくなればやるかもしれませんが
元々お客相手は苦手なので、できればここは今のままの「町工場」がいいです
作ったショールームスペースは、とりあえずネット用の商品撮影室にでもするつもりです
・ ・
、
例年なら今頃の前庭はコスモスでいっぱいになるんですが、今年はなぜか少ししかありません
これも先月の暑さのせいでしょうか
、
サンルームのブドウも実付きはよかったんですが、ピオーネなのに全然黒くなりません
夜の間の冷気で黒くなるそうなので、やはり暑さのせいでしょう
、
ぼちぼち落ちだしたので、なるべく黒いものから取ってますが、やはり例年の甘さはないようです
毎年配ってる方達にも今年はちょっと気が引けますが、デラウェアと思えばまあOKでしょう
・ ・
比良の小屋に行く途中に見えるびわこが、この日は快晴で珍しく真っ青でした
小屋では追加の雑工事を色々やりました
山の中で木も茂ってるので、普段小屋を締め切っていると中が湿気るので、
24時間換気を付けました。これはもう一個追加する予定です
、
沢の水を引いてる15000円の中国製ポンプの起動が悪いので、ヤフオクで27000円の
中古の国産を取って交換しましたが、一応順調のようです
、
ついでに砂に埋まっていた取水口も堀り出して、掃除しました
砂に埋まってる方が濾過効果を期待できるので、もう一度埋め戻しました
、
起動してしばらくは水が濁っているので、そのまま使うと水栓器具のフィルターを詰まらせるので
給水側のバルブで、バケツ一杯分は捨てて使います
、
キッチン水栓のフィルターも掃除すると、ちょろちょろしか出なかった水も大分出るようになりました
、
まだ当分工具は使いそうなので、物置に棚を作ってリビングに置いてた道具を移動しました
内開きに窓も外開きに変えて、取り出しやすくしました
・ ・
3週目は天気が良かったので、初めてお泊りに行きました
天気がよかったので、Amazonで買ったテントと焚火台を持って行って、
テラスでキャンプすることにしました
、
少し下火になったとはいえ、ブームのおかげで、最近のキャンプ道具の進化には驚きます
ワンタッチで開くテントは全面開口して、網戸になるので開放的で快適です
軽い分ちょっと弱そうですが、これで7800円なら十分でしょう
、
今回は珍しく息子も来たので(娘は逃げた)、子供たちが小さかったおやま時代はよくやってた
バーベキューを久しぶりにやりました
焼くのに時間がかかる野菜は、横の小屋のレンジでチンできるので便利です
バーベキュー台にもなる焚火台は初めて使ったのですが、下に吸気口もあって燃えやすくて安全です
コンパクトに収納もできて、これが3600円です
、
焼き芋をしながら焚火を見てると、行くはずだった近くの温泉に間に合わなかったので
久しぶりにお風呂を沸かしましたが、夜は暗くて森が見えなく露天気分は味わえません(あたりまえ)
、
、
自分はツリーハウスで寝たのですが、狭さが逆に落ち着いて予想以上に快適でした
天窓から見える木漏れ日がきれいです
、
先月お披露目イベントを終えた時点で、もうここでやることがなくなったような気がして
実は次の物件を探したりもしてたんですが、実際に泊まってみると木立がホントに気持ちよくて
改めてここを一番有効に使えるのは、やっぱりウチなんじゃないかと思い直しました
まあ元々最初に見たこのロケーションのために作ったようなものなので、そういう意味では
今回の「雑木林の中の小屋作り」企画は、成功したといえるはずです
作り残した所や改良点も色々あるので、これからは2拠点ではなく、2,5拠点生活で
ここを使いながら、また作っていきたいです