正月とお盆にやってるいつものホテルのお仕事は、今年はバリ島がテーマだそうです
今回は入り口の見附コーナーだけですが、もらったイメージパースはこんな感じでした

設営作業が必要な背景まで全部受けると、またお盆休みがなくなるので
作るのはこのライオン像のレリーフだけにしてもらいました

今回は珍しくイメージがほとんど決まってるんですが、一応ライオンの画像を色々調べてみました
動物の造形は以前クリスマスのトナカイをポップな感じで作っただけで、リアルなものは今回が初めてです
でもライオンはたてがみがあって分かりやすい形なので多分なんとかなるでしょう(特徴のない動物は難しいはず)

イメージが固まった所で早速スチロールを削っていきます
スペース的に像の厚みは60センチほどなので、体自体は薄く作ってそれに顔をくっつけます

顔は難しいのでまず粘土でサンプルを作ってみました

それを見ながらスチロールを削りました
→ 
威厳をだすためにちょっと怖めにしました

これを体にくっつけるとライオンっぽくなりました
たてがみさえ付ければすべてライオンになるという予想どうりです

石像なのでリシンコーティングしてからパースのイメージに合わせてゴールドに塗っていきます

完成♪ リアルなライオンっぽくはないけど、ライオン像にはなんとかなったかな

背景の壁にくっつけるので横から見るとこんなに薄っぺらいです

スチロールの造形は特に習ったわけでは無いのですが、子供の頃に浜に流れ着いたハッポーを削って
よく船を作って遊んでたのが多分役にたってるんでしょう。そのせいか作業自体は今でも大好きです
今回はこの納品だけなので、今年はお盆休みできそうです