9月20日~22日 シルバーウィークDIY

 

シルバーウィークは、二人で久しぶりに自宅のDIYを色々やりました

まずはヨメ編で、洗面台と洗濯機の隙間に入れる棚を作りました

PAP_0000

ワンバイで細い棚を作って、下にキャスターを付けて隙間に差し込むと

PAP_0002  →   PAP_0003

ピッタリ収まりました。天板を洗面台のカーブに合わせて加工してます
やるじゃんヨメ!

PAP_0004     PAP_0005


自分は二階のトイレの水漏れ対策です

PAP_0139

手洗い用のホースが割れて水漏れしてたので、替りのホースをホームセンターで買ってきて取り替えました
ハイ、終了!

PAP_0138     PAP_0177

.

そして天気が良かったんで、二人で二階に2箇所あるベランダの防水作業をやることにしました

以前大雨の時に排水口に葉っぱが詰まって、リビングの天井に少し雨漏りしたので、とりあえずブルーシートで
応急処置したのですが、そのままほったらかしだったので、防水用のペイントをすることにしました
家にとっては、雨漏りはシロアリに次いで危険なんで、早くやりたかったんですが
天気のいい日と連休がなかなか合わなかったんです

PAP_0155

まずは掃除して、細かいゴミをとってからもう一度表面を見てみると
仕上げに塗ってたはずの防水モルタルが完全にとれて、ザラザラした下地になってました

水を流すと弾かずに浸み込みます。こりゃちょっと手入れが遅かったかも

PAP_0153

塗料はヘキサコートというベランダ用の防水剤が、なぜか半分ほど残ってたのでそれを塗ることにしました

PAP_0154

セメントが完全に乾いてから塗っていきます
シーラー(接着促進剤)を下地に塗ったほうがいいと書いてますが、今回は省略しました
長い間使わずに置いてたために少し硬くなってたので、ハケを使わずにローラーで伸ばしながら塗りました

PAP_0150

全部塗れたら、最後に水をたっぷり付けたハケで軽く撫ぜると表面の塗ムラが消えてツルッとなります

PAP_0149  →   PAP_0148

一日乾かしてもう一回塗りました

ついでに壁のヒビもコーキングで埋めます

PAP_0146


もう一箇所はもっと広いのですが、ここは以前ヨメにせがまれて作った
物干し用の屋根があるので、床の痛みは多少マシなはずです

PAP_0143   PAP_0133

塗料が無くなったので新しいのを買ってきたらシャバシャバだったので、今度は全部ハケで塗りました
ちなみに、床を塗る時は、必ず遠い方からやって最後に入り口に戻らないと脱出できなくなります(笑)

PAP_0141 → PAP_0140 

ここも二度塗りしました。これで当分は安心です

PAP_0136


大きなリフォームは無理でも、今はホームセンターに行けば何でも置いてあるので、
ちょっとマメに手入れをするだけで、家の耐久性は随分伸びるはずなんですが、
”紺屋の白袴”で、実際はなかなか億劫なもんですねー
(休日はペンキぬりが義務のアメリカ旦那を見習わなくては・・)