週末おうち作り 11月


暖かい日が続きましたが、最近はさすがに寒くなって、いよいよ冬到来かな~
サンルームのブドウも枯れて、葉っぱが落ちてます。来年も収穫よろしく!

PAP_0001 → PAP_0010


長い間咲いてたコスモスも、今はすっかり枯れて茶色い枝だけになってます

PAP_0004           PAP_0005

そこで枯れた枝を全部抜いてまとめて乾かしました

PAP_0003


落葉した木も選定して、一緒に裏の焼却炉で燃やしました

PAP_0063    

目一杯入れると煙突からジェット機のように火が上がりますが、燃えきってるので煙は殆ど出ません

PAP_0060


これで残ったのはユーカリ二本だけで、コスモスに隠れてた小屋や壁がまた見えるようになりました

PAP_0006          PAP_0007

次は来年の春に期待ですね。ヨメはまたいろいろ植えてるようです

・     ・

さて自分は今月もアスファルトの道を石張りにするための擬岩を作ってます

ベニヤの上にコンクリが付きにくいプラダンを敷いて、モルタルを手でパン生地の様に伸ばしていきます
今回は例の”型”は使わずに、形はなりゆきで、砂利も洗い出しは手間がかかるので
省略して、パラパラと振りかけてからコテで押し付けて終わりです
パンというより、お好み焼きに近いかも(笑)

PAP_0068    PAP_0064

前回と違って、ベース無しで仕上げ部の表面だけなので、石の厚みは1センチ程です
 色々簡略化して前回よりずっと早く出来るようになったので、どんどんできます
乾くと色が薄くなりますが、サンルームが煎餅工場のようです

PAP_0067      PAP_0000


大分出来たので、試しに敷いてみることにしました

PAP_0199    PAP_0198


薄くて割れやすいので、本来はモルタルで直接アスファルトに固めた方がいいんですが、
いつかまたやり替えることがあるかもしれないので、
今回も”置くだけ”です
そこでクッション代わりに、砂を厚さ2センチ程敷いた上に並べていきました

PAP_0193    PAP_0194


フェイクとはいえ石張りにすると全然感じが変わりますが、けっこう派手ですね
まあでもそのうち自然に汚れてきて、馴染むと思います

PAP_0189    PAP_0191

並べ終わったら、目地に培養土を履きこんで、水を撒きました
この目地にグランドカバーのイワダレソウを伸ばして、草で石をしっかり固める作戦ですが・・

PAP_0209    PAP_0206

一応ゆっくり車で踏んでみましたが、意外と割れずに大丈夫でした
でも多少割れても全然OKです(これなら庭の道もこれで十分だったかも)


門の所まで、まだ大分距離があります。まだまだ作らねば・・

PAP_0208

 

今月のお花

PAP_0016   PAP_0055  PAP_0019

PAP_0013   PAP_0012   PAP_0018

マリーゴールドのドライも製作中

PAP_0054.